こんにちは。
りなです。
FAAP(フルオートメーションアドセンスパッケージ)の実践記です。
といいながら、これってもはやレビューなのでは???と思っています。
だって、もう外注化しないって決めたから。
この記事ね⇒実践記③を読んでみる
そんな実践していない実践記行ってみましょう!
りなのスペック(更新)
・月5000円から2万円まで浮き沈みが激しい
・FAAPがアドセンス外注の商材と知って、apple株を買うのを諦めて購入。そして後悔。
・この商材読めば読むほど、薄いけどなるほどな~とツッコみどころ満載の感情が押し寄せる
・ぶっちゃけ、私が前にいた「ブロガーズ」っていうアドセンス塾の一部パク…ごにょごにょ
・最近は特化ブログ作ろうか考えながらも、FAAPに載っていたやり方を参考にごちゃ混ぜブログを作っています。
いやスペック長!!
というわけで、今回おこなった作業ですが、
ヤフーニュースからトレンドニュースの記事を1つ更新。
はい。特になにも何も考えずに作成したので、1000文字いっていません。
追加審査通るか疑問です。
次は毒吐きをいってみましょう。
FAAPを読んでぶっちゃけ話
はい。
何かバックエンド商品の案内メールがまだ続いています。
メールサポート講座どこに行った???
しかも今回は、公開ゲリラ座談会を行うという案内メールです。
興味ない!!!!
しかも講演会の話してくれるメンバーさん…
全員FAAPのアフィリエイターさんばかりやん…
今現在実践して成果出している人じゃないじゃん…。
はあ…。
これってどうなんだろう。
メール読んでいる人疑問に思わないのかな…。
よくメルマガに出ている名前の人じゃん。
あれ?どうして他の人を出さないんだろう…って。
う~ん。。。
このブログに残すためにも座談会聞こうかなと思っていたけど、
ドラゴンボールの映画を見た方が有意義な気がするので止めておきます。
で、FAAPをネットで調べてみたけど、
今回の座談会に出てくる人以外はみんな稼げずに赤字で終わったと報告しているブログが多くて
笑ってしまいました。
FAAPをマンセーしている人たちは商材を売って利益を出していたんだな~と。
怖い怖い。
そんな商売で稼ぐお金って嬉しいのかな…。
お金は手に相るけど人相悪くなりそう。
それじゃあ。
まだまだツッコみたいから続くよ。
コメント