特化ブログ実践記①:テーマをざっくり決めて見切り発車!!

こんにちは。
りなです。

今まで、
情報商材の「FAAP(フルオートメーションアドセンスパッケージ」を実践?もどきをしていたのですが、

この商材はツッコみどころが多すぎて、
これを使って稼いだ人はどんだけお金を積んだんだろうな~と思ってしまいます。

なので、
もうFAAPで実践するのは即損切りをして、

前から作りたかった特化ブログを作ります(*^^*)にっこり

りなのスペック(最新版)

・ブログ歴↓
2017年ごろからスタートして、2018年に月1万円~2万円稼げるブログを作りました。

・商材や塾、コンサルもおこなったので結果的には赤字です(笑)

・本業が忙しくてブログ界隈から遠ざかっていました

・2年半アドセンスを放置していても収益があったので、本業・投資の他にもアドセンスを伸ばしたいなと思って始めました

・FAAPは稼げないんでやめとけ。apple株でも買っとけ。

この特化ブログは、商材は買わずに(もしくは過去に買ったものを使いつつ)
ネットで調べながらやっていきます。

今回行った事

・特化のテーマを決める
キャッシュポイントをアドセンスとASP・楽天アフィリを軸にしていって、
テーマは自分の書けるもので、需要がまあまあありそうなジャンルにしてみます。

・特化ブログは全部で3つを適当に更新。
3つの内2つは今現在はまっているジャンルなので、
比較的書きやすいかな。

・3つのブログの内1つは新規アカウントで作成します。
1つは、元特化ブログを削除して再スタート
1つはずっと更新していなかったものを再開
って感じです。

どこまで続くか…せめてアドセンスは貼り付けるまでは続けます。

今日のボヤキ

私の大好きなTwitterランドで、ブログ界隈をウォッチングしていたのですが、
最近の界隈のトレンドはTwitter×楽天アフィリエイトなんだな~。

楽天アフィリエイトって結構規約変わっていくんだけど、
この手法もそんなに続かないんだろうな。

ブログがオワコンといいつつも、
いまだに検索されて読まれるのがブログなんだよな~。多分。

とある日のTwitterのトレンドで、
ディズニー関係が載っていて、

「お!またチケット値上げか!?!」
と思ってクリックしたら、楽天トラベルのアフィリがずらーっとあって、

非アフィリアカウントの皆様がうざがっていたのを思い出した。
やっぱり周りを不快にさせるやり方はよろしくないんだな・・・。

まっとうにお金を稼いで生きていきたいです。

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました